公募予告|厚生労働省 介護テクノロジー等による生産性向上の取組に関する調査及び効果測定事業「介護事業者等からの提案手法による生産性向上の取組に関する調査及び実証」提案募集について
2025.5.28
株式会社三菱総合研究所では、今年度、厚生労働省から受託し実施している「介護テクノロジー等による生産性向上の取組に関する調査及び効果測定事業」において、「介護事業者等からの提案手法による生産性向上の取組に関する調査及び実証」を行います。
これは、介護現場における生産性向上の取組に積極的な事業者等の皆さまから取組の提案を受け付け、効果が高いと考えられる取組について、ケアの質の確保や職員の負担軽減等の観点から効果実証を実施するものです。
つきましては、以下のとおり、生産性向上の取組等に関する募集を行います。
概要
介護事業者等から生産性向上に資する新たな取組等に関する提案を受け付け、その中から効果が高いと考えられる取組について、ケアの質の確保や職員の負担軽減等の観点から実証を実施するものです。なお、実証を実施する介護施設は当該事業者等が選定する介護サービス事業所とします。
提案いただく内容
- 生産性向上に関する具体的な取組内容
- 上記取組を実施することによる具体的な達成目標(実証を実施する施設における介護サービスの質の維持向上、効率的な人員配置の実現等に関する目標)
※詳細は後日公募要領でお示しします。
留意事項
- 実証施設・事業所のサービス種別については特段問わず、全サービスとします。
- 具体的な取組手法について、特段の制限は設けませんが、先進的なテクノロジーの活用、介護助手の活用等、複数の取組内容を含んだパッケージ型の提案であり、汎用性が見込まれる取組であることを前提とします。
- 介護現場における生産性向上の取組の考え方や取組事例等については、厚生労働省が公表している以下のガイドライン等をご参照ください。
募集の詳細につきましては、提案募集要領のファイルを以下からダウンロードの上、ご参照ください。申請様式もダウンロードいただけます。
※提案募集要領や申請書類は後日掲載いたします。
公募要領・申請書類
6月中に掲載予定です。
説明会のご案内
公募要領・申請書類等の資料公表後、開催予定です。お申し込み方法等の詳細は後日掲載いたします。
※応募に際して、本説明会への参加は必須ではございません。
内容に関するお問い合わせ
株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
ヘルスケア事業本部
「介護テクノロジー等による生産性向上の取組に関する調査及び効果測定事業」事務局
E-mail:r7r-koubo@ml.mri.co.jp
※原則メールでの対応とさせていただきます。