シンポジウム リスク共生社会像の共創
2018.2.28
横浜国立大学リスク共生社会創造センターと三菱総合研究所 科学・安全事業本部は、このたび、リスク共生社会の実現に向けたシンポジウムを開催いたします。
- 開催日
-
2018年3月26日(月)13:30~16:30 ※終了しました
- 会場
-
横浜情報文化センター 6階 情文ホール [会場地図]
(横浜市中区日本大通11番地)
- 主催
-
横浜国立大学 リスク共生社会創造センター、先端科学高等研究院、都市科学部
- 協賛
-
株式会社三菱総合研究所 ほか
概要
社会に潜在する多様なリスクへの最適な対応を行うためには、目指す社会像を明らかにすることが求められる。本シンポジウムは、社会に潜在する多様なリスクを体系的に整理し、目指す社会像を構築することを目的としている。
本シンポジウムでは、第1部でリスク共生を考える要素をパネリストに紹介していただき、第2部でパネリストと会場の参加者と共に、リスク共生社会についての議論を行い、リスク共生社会像を明らかにしていく。
プログラム
1)開催の挨拶
2)リスク共生社会像の構築パネル
第1部 リスク共生社会を考える要素を知る
① リスク共生社会とは
② 産業のリスク
③ リスクコミュニケーション
④ 安全の在り方
⑤ 都市生活のリスク共生
第2部 リスク共生社会像の構築
1)社会に潜在する多様なリスクを整理する
2030年の日本社会を対象として社会課題と要求を考え、さまざまなリスクを整理する
2)リスク共生社会像を考える
多様な価値観が存在する社会において、目標とする一つの社会像を構築することは可能であろうか?
パネラー
・石井和 株式会社三菱総合研究所 科学・安全事業本部 産業セキュリティグループ GL
・宇於崎裕美 エンカツ社 社長
・中村昌允 東京工業大学 特任教授
横浜国立大学
・遠藤聡 准教授 大学院環境情報研究院 都市科学部
・佐土原聡 教授 都市科学部長 大学院都市イノベーション研究院長
・澁谷忠弘 准教授 リスク共生社会創造センター、先端科学高等研究院
・周佐喜和 教授 大学院環境情報研究院、リスク共生社会創造センター、都市科学部
・三宅淳巳 教授 先端科学高等研究院 副高等研究院長、リスク共生社会創造センター
コーディネーター
・野口和彦 教授 リスク共生社会創造センター センター長、大学院環境情報研究院 都市科学部、先端科学高等研究院
申込要領
本セミナーは終了しました。
お問い合わせ先
株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
科学・安全事業本部 担当:高橋久実子