文部科学省
革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業
Innovative Power Electronics Technologies(INNOPEL)
INNOPELシンポジウム2025
~研究開発成果と今後の展望~

文部科学省の研究開発事業「革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業(Innovative Power Electronics Technologies:INNOPEL)」において、INNOPELシンポジウム2025を開催いたします。

本事業では、学理究明も含めた基礎基盤研究の推進により、GaN等の優れた材料特性を実現できるパワーデバイスやその特性を最大限活かすことのできるパワエレ回路システム、その回路動作に対応できる受動素子等を創出し、超省エネ・高性能なパワエレ技術の創出を実現することを目的としています。最終年度に当たる今回のシンポジウムでは、2日間に渡って各研究テーマの研究開発をはじめとした、本事業における活動成果を発表いたします。

現地会場では、口頭発表以外にも研究者との意見交換の場としてポスターセッションの場も設けることといたしましたので、ぜひ、足をお運びください。
次世代パワーエレクトロニクス技術等にご関心をお持ちの方に、本シンポジウムについてご周知・ご参加いただけますと幸いです。

開催概要

開催日
会場(ハイブリッド開催)
主催
協力

プログラム

シンポジウムの詳細は下記チラシをご覧ください。また、現地会場ではポスターセッションも開催しますので、ぜひ現地会場に足をお運びください。

INNOPELシンポジウム2025│詳細

第1日目(1月27日(火))

13:00
13:05
13:15
14:45
17:00

第2日目(1月28日(水))

10:00
11:20
12:30
14:40
15:40
15:50
16:20
16:30
17:00

※各講演の内容は変更となることがございます。あらかじめご了承ください。

申込方法

以下のフォームから必要事項を記入してお申し込みください。

  • 定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。
  • 申込状況により、ご参加のお断りや、ご参加人数調整をお願いすることがあります。

※クリックすると(株)シャノンのMARKETING PLATFORMへ移動します。

お問い合わせ

株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
INNOPELシンポジウム2025事務局
佐藤、中村、山野
E-mail:innopel-sympo2025@ml.mri.co.jp

※上記の連絡先からは参加申込はできませんのでご注意ください。

更新:2025.8.8

サイト内検索